いのち、健康、生活を守る
看護の創造と推進
ABOUT
豊かな看護実践力を育み、患者さんから求められる看護師をめざして
足柄上病院
高齢者医療・地域医療を支える総合病院
循環器呼吸器病センター
高度な低侵襲治療を提供する
循環器・呼吸器病の専門病院
こども医療センター
成長発達に則した包括的・高度医療を提供する小児総合病院
がんセンター
高度で最新のがん医療を提供するがん専門病院
精神医療センター
神奈川県の精神科医療の中心的役割を担う専門病院
THOUGHTS
患者さんの視点に立ってきめ細かな看護を提供します
住み慣れた地域で自分らしく
生活できるよう、地域に根差した看護を
大切にします。
こどもと家族の“元気と笑顔”のために
チームで力を合わせ、
最善の医療を提供します
患者さんのこころに寄り添い、
人と人との関わりを
大切にしています
がんと共に今を生きる患者さんに
寄り添い、その人らしさを大切にした
最良の看護を提供します
患者さんやご家族をとりまく
背景を理解したハートフルな関わりを
大事にします
CAREER DEVELOPMENT
期間を決めて、他の病院に勤務をして学びを深める制度。勤務している病院とは異なる対象の実践を通してスキルアップができます。
こども医療センター Iさん
私は小児がん看護を実践する中で、患者へのプレパレーションやインフォームドアセント、家族への意思決定支援に難しさを感じました。交流研修制度を活用し、がんセンターで1年間、成人領域のがん看護を通して意思決定支援や精神的支援を学び、小児看護の意思決定支援に活かしていきたいと考えています。
キャリアプラン、ライフプランの変更に合わせて勤務先を異動し、働き続けることができます。
精神医療センター Tさん
新採用で循環器呼吸器病センターに配属され、これまで急性期から慢性期の看護を実践してきましたが、以前から、精神科看護に興味があり精神医療センターに異動しました。現在は、患者さんの人間性や価値観を理解し介入できるよう、患者さんとのコミュニケーションをより大切にしながら看護を実践しています。一般診療科の経験は、身体疾患をもつ患者さんの異常の早期発見や看護に役立っています。
行政や看護師養成教育機関で勤務し、病院における学生指導や新人教育で経験を活かすことができます。
がんセンター Sさん
実習担当者として看護学生と関わる中でやりがいを感じ、看護教育について深く学びたいと思い、看護教員養成課程を受講しました。その後、人事交流制度を使って、県立看護大学校で専任教員を経験させてもらい、教育の奥深さを学びました。現在は病院に戻り、基礎教育での経験を活かして、病棟の実習担当者をしています。
CAREERS
応募から採用までの流れ
応募
書類提出
面接審査
合格発表
病院配属
応募する
合否結果:令和6年11月22日(金)10時
選考日 | 申込締切 | 採用日 | 試験会場 |
---|---|---|---|
令和6年 4月20日 |
令和6年 4月3日 |
令和7年 4月1日 |
よこはま看護専門学校 |
令和6年5月25日 | 令和6年5月7日 | よこはま看護専門学校 | |
令和6年 6月15日 |
令和6年 5月27日 |
よこはま看護専門学校 | |
令和6年 8月3日 |
令和6年 7月16日 |
神奈川県立病院機構本部 | |
令和6年 11月5日 |
令和6年 10月17日 |
神奈川県立病院機構本部 | |
令和6年 12月7日 |
令和6年 11月18日 |
神奈川県立病院機構本部 |
合否結果:令和6年10月11日(金)10時
選考日 | 申込締切 | 採用日 | 試験会場 |
---|---|---|---|
令和6年 4月13日 |
令和6年3月25日 | 令和6年7月1日 | 神奈川県立病院機構本部 |
令和6年 7月20日 |
令和6年7月1日 | 令和6年10月1日 | 神奈川県立病院機構本部 |
令和6年 8月3日 |
令和6年7月15日 | 令和6年11月1日 | 神奈川県立病院機構本部 |
令和6年 9月21日 |
令和6年9月2日 | 令和6年12月1日 | 神奈川県立病院機構本部 |
令和6年 10月19日 |
令和6年9月30日 | 令和7年1月1日 | 神奈川県立病院機構本部 |
当機構では、出産休暇中や育児休業中の看護師の代替として、契約職員を登録者の中から必要に応じて採用します。
なお、登録いただいた方については、一般採用試験が不合格となった場合でも、契約職員として随時採用します。
登録を希望される方は、以下PDFをご確認ください。
応募書式
応募書類提出先
〒231-0005 横浜市中区本町2-22
京阪横浜ビル4F
神奈川県立病院機構
人事給与課 看護担当宛
随時募集しています。
ご希望の病院の採用情報をご確認ください。
STUDY FUND LOAN SYSTEM
当機構では、助産師又は看護師養成施設に在学し、卒業後直ちに当機構の助産師又は看護師として就職する意思がある者を対象に貸付を行います。
KNOW & SEE
各病院でインターンシップや病院見学を実施しています。
詳細につきましては、各病院のホームページをご覧ください。
また、随時インターンシップを実施している場合もありますので、各病院の看護教育科宛てにお問い合わせください。
WELFARE
神奈川県立病院機構では、さまざまなライフステージに対応した福利厚生制度をご用意しています。
QUESTION
採用人数を教えてください。
病院機構全体で170人程度(過去3年平均)採用しています。ただし、退職者の状況等により採用人数は変動します。
採用は神奈川県内の学校からのみですか?
県内はもとより県外からも数多く採用しています。
県内 60.8%
県外 39.2%(令和5年度4月採用者の状況)
すでに看護師免許を持っています。4月1日より前の採用を希望することはできますか?
前倒し採用に対する意向を採用試験申込書で確認しております。採用試験の合格者のうち、すでに看護師免許を有している方については、配属を希望する病院に欠員がある場合には、4月1日より前に採用することがあります。年度途中に採用する年度途中経験者採用試験も行っておりますので、併せてご検討ください。
オンライン面接はありますか?
現在、オンラインで面接を行う予定はありません。
ホームページに掲載されている試験の他にも試験は実施されますか?
採用状況や退職者の状況により、追加で行う場合があります。
採用試験に向けて準備することはありますか?
特別に準備することはありませんが、面接試験では、自分の言葉で「考えたこと」「感じたこと」をぜひ表現してください。
希望の病院に配属されますか?
原則、一般採用申込書の意向を尊重して配属病院を決定しています。
看護師の離職率を教えてください。
令和4年度 看護師離職率
看護師全体 10.7%(令和3年度10.5%)
新卒看護師 11.8%(令和3年度16.6%)
新人が働きやすい職場づくりに努めています。
成績証明書等の書類が提出期限に間に合わない場合はどうすれば良いですか?
提出期限に間に合わないことをメモにして、その他の書類と一緒に送付してください。書類は準備でき次第(試験日前日までに)申込先住所までお送りください。
寮には入れますか。いつ入居できますか?
寮または借り上げのアパートをご利用することができます。1月以降に入居希望をお伺いします。ただし、空き状況に対して希望者が多い場合は、自宅が遠方の方を優先する場合があります。
入居時期等については、病院ごとに異なりますので、各病院の総務課にお問い合わせください。
子育てをしながら働けますか?
育児休業制度や院内保育を活用して、子育てをしながら活躍している職員が多くいます。個々の事情を考慮して支援をしています。
定年は何歳ですか。再雇用制度はありますか
令和6年から定年は61歳になります。以降2年ごとに段階的に定年年齢が引き上げられ、令和14年からは定年は65歳になります。
それまでの間、定年後引き続き勤務を希望される場合は、再雇用職員として65歳まで勤務できます。
年休はどのくらいありますか。年休取得率はどのくらいですか?
年休は、4月1日採用の場合20日付与されます。休みの希望は経験年数に関係なく希望することができます。年休取得日数は平均10.1日です。(令和4年度)
給与のモデルケースはどのくらいですか?
※1給料、地域手当、初任給調整手当
※2夜間特殊業務手当・夜間勤務手当(準夜・深夜を各4回にて計算)
※3高度専門士の称号を取得できる養成施設卒は4年制大学卒と同額
※1給料、地域手当、初任給調整手当
※2夜間特殊業務手当・夜間勤務手当(準夜・深夜を各4回にて計算)
※3高度専門士の称号を取得できる養成施設卒は4年制大学卒と同額
手当:住居手当(上限 28,500円)、通勤手当、扶養手当、時間外勤務手当、専門看護手当(専門看護師月5,000円、認定看護師月3,000円)、助産師手当(月8,000円)等
(例)家賃が月60,000円の賃貸住宅に本人名義で契約・居住した場合は、月28,500円の住居手当が支給されます。(令和5年度実績)
昇給・給与改定:勤務成績に基づく年1回の昇給(毎年1月)のほか、法人の業務の実績および社会一般の情勢等を踏まえた改定があります。
期末勤勉手当:年2回(6月・12月)、年間4.45か月(4月採用の場合、初年度は年間約2.89か月)
夜勤にはいつ頃から入りますか?
部署によって異なりますが、おおよそ5月から夜勤の見学、体験研修等を行って夜勤に入ります。
夜勤は月何日くらいありますか?
部署によって異なりますが、おおよそ月8日程度です。
残業はどのくらいありますか?
部署によって異なりますが、残業時間の平均は7.2時間(令和4年度)です。リシャッフルや業務改善等で時間外削減に取り組んでいます。
人事異動はどのように行われますか?
意向調査を毎年行っています。意向や経験、キャリアアップ、結婚や介護等による居住地の変更、病院機構全体の人員配置の状況を踏まえて行います。
新卒の教育体制について教えてください。
多くの部署でPNS®(パートナーシップナーシングシステム)やペア制を取り入れています。 新採用者にはフレッシュパートナーがついて支援します。また、看護業務は、先輩ナースとペアになって、現場で必要な知識と技術を学習しながら、安心して業務ができるように体制を整えています。
既卒の教育体制について教えてください。
多くの部署でPNS®(パートナーシップナーシングシステム)やペア制を取り入れています。新採用者にはパートナーがついて、不安や悩みを共有し、個々の状況に合わせ支援プログラムを立てながら支援します。また、看護業務は、ペアになって、現場で必要な知識と技術を確認しながら、安心して業務ができるように体制を整えていますのでブランクのある場合でも、ご安心ください。既卒採用者の方にも、確実にステップアップしていけるよう支援をします。
認定看護師や専門看護師も目指したいと考えています。資格取得のための支援はありますか?
各病院で長期研修受講の選考に合格した職員を各研修に派遣しています(大学院は除く)。派遣中は、研修として扱われ、給与が支給されます(職務専念義務免除制度)。資格取得後は、専門看護手当を支給し活動を支援しています。このほか、助産師や専任教員の資格取得の支援を行っています。
CONTACT
〒231-0005 神奈川県横浜市中区本町2-22 京阪横浜ビル4階
TEL:045-651-1229(代表)
WORKING CONDITIONS
勤務体制 | 4週8休、祝日及び年末年始は休日(勤務した場合は別の日が休日) 2交替制又は3交替制(病院・病棟の状況により異なります) なお、公共交通機関がなくなる深夜勤務入り、準夜勤明けについては、病院負担でタクシーの利用が可能 |
---|---|
勤務時間・休憩時間・時間外勤務 | 週38時間45分 休憩は別途1時間 時間外勤務あり |
休暇 | 年次休暇(有給) 20日/年(4月採用の場合は15日/年) ※毎年1月1日に付与され、未取得分は20日間を上限として、翌年に限り繰越可能。その他夏季休暇(5日)、出産休暇(産前産後8週間)、慶弔休暇など。 |
医療従事者公舎(寮) | 各病院に独身寮または借上アパート等があります。 |
育児休業 | こどもが3歳になるまで取得可 |
育児短時間勤務制度 | こどもが小学校就学前まで取得可 |
短時間正規職員制度 | 勤務時間が週31時間となる短時間正規職員制度を導入しております。 給与や福利厚生等の面ではフルタイム勤務の職員とは異なります。 |
院内保育所 | 全病院に設置。1歳から小学校就学前まで利用可(6時30分~22時00分)。 ※夜勤帯については週2回程度の24時間保育を実施。 |
年金、健康保険、公務災害、雇用保険 | 地方職員共済組合に加入(地方公務員等共済組合法、地方公務員災害補償法が適用) 雇用保険に加入 |
メンタルヘルス対策 | 各病院にカウンセリングルームがあり、臨床心理士による職員のためのカウンセリングを定期的に実施 |
TEST SCHEDULE
採用予定 | 採用日 | 選考日 | 試験会場 | 申込締切 | 合否予定日時 | |
---|---|---|---|---|---|---|
第1回 | 170名程度 | 令和7年 4月1日 |
令和6年 4月20日 |
よこはま 看護専門学校 |
令和6年 4月3日 |
令和6年5月10日(金)10時 |
第2回 | 令和6年 4月20日 |
よこはま 看護専門学校 |
令和6年 4月3日 |
令和6年5月10日(金)10時 | ||
第2回 | 令和6年 6月15日 |
よこはま 看護専門学校 |
令和6年 5月27日 |
令和6年7月5日(金)10時 | ||
第4回 | 令和6年 8月3日 |
神奈川県立病院機構 本部 | 令和6年 7月16日 |
令和6年8月23日(金)10時 | ||
第5回 | 令和6年 11月9日 |
準備中 | 令和6年 10月21日 |
令和6年11月29日(金)10時 | ||
第6回 | 令和6年 12月7日 |
準備中 | 令和6年 11月18日 |
令和6年12月20日(金)10時 |
毎月決まって支給されるもの(※1) | 勤務実績に応じて支給されるもの(※2) | 月額合計 | |
---|---|---|---|
看護師(4年制大学卒) ※3 | 262,800円 | 40,600円 | 303,400円 |
看護師(3年課程卒) | 255,000円 | 40,200円 | 295,200円 |
手当 | 住居手当(上限 28,500円)、通勤手当、扶養手当、時間外勤務手当、専門看護手当(専門看護師月5,000円、認定看護師月3,000円)、助産師手当(月8,000円)等 (例)家賃が月60,000円の賃貸住宅に本人名義で契約・居住した場合は、月28,500円の住居手当が支給されます。(令和5年度実績) |
---|---|
昇給・給与改定 | 勤務成績に基づく年1回の昇給(毎年1月)のほか、法人の業務の実績および社会一般の情勢等を踏まえた改定があります。 |
期末勤勉手当 | 年2回(6月・12月)、年間4.45か月(4月採用の場合、初年度は年間約2.89か月) |
毎月決まって支給されるもの(※1) | 勤務実績に応じて支給されるもの(※2) | 月額合計 | |
---|---|---|---|
看護師経験5年(3年課程卒) | 280,100円 | 41,500円 | 321,600円 |
看護師経験5年(4年制大学卒) ※3 | 295,100円 | 42,200円 | 337,300円 |
看護師経験10年(3年課程卒) | 302,800円 | 42,200円 | 345,000円 |
看護師経験10年(4年制大学卒) ※3 | 307,200円 | 42,800円 | 350,000円 |
手当 | 住居手当(上限 28,500円)、通勤手当、扶養手当、時間外勤務手当、専門看護手当(専門看護師月5,000円、認定看護師月3,000円)、助産師手当(月8,000円)等 (例)家賃が月60,000円の賃貸住宅に本人名義で契約・居住した場合は、月28,500円の住居手当が支給されます。(令和5年度実績) |
---|---|
昇給・給与改定 | 勤務成績に基づく年1回の昇給(毎年1月)のほか、法人の業務の実績および社会一般の情勢等を踏まえた改定があります。 |
期末勤勉手当 | 年2回(6月・12月)、年間4.45か月 |
認知症看護認定看護師
循環器呼吸器病センター Sさん
私は、幼い頃から祖父母と暮らし、祖父母に何かできないかと思い、介護士、看護師資格を取得しました。看護師になってから祖父を看取り、また経験を重ねる中で、高齢者看護に魅力を感じ、認知症看護認定看護師をめざしました。その人らしく安心して過ごせるように毎日、医療チームとともに高齢者看護について考え、実践しています。
周麻酔期看護師
足柄上病院 Kさん
ハイリスク患者さんが増加する中、患者さんの状態をもっと知りたいと思い進学しました。今は麻酔科専属として、看護の視点で得た情報を麻酔計画に反映し、術中麻酔管理補助を中心に業務をしています。学んだ医学的知識を用いて、麻酔、術後疼痛とその対処について、患者さんに具体的に説明することで患者さんの安心につながっていると実感しています。