募集要項

作業療法士

職種 作業療法士
採用予定人数 若干名
受験資格 次のすべての要件に該当する人
  • 平成6年4月2日から平成17年4月1日までに生まれた人
  • 作業療法士免許を取得済みの人又は同免許を令和7年4月1日までに取得見込みの人
選考フロー
  1. 申込
  2. 第一次試験(書類審査・人物試験)
  3. 第二次試験(性格/基礎能力検査・人物試験)
  4. 内定
合格発表 第一次試験 令和6年8月6日 
第二次試験 令和6年9月6日
試験会場 神奈川県職員キャリア開発支援センター
神奈川県立病院機構本部事務局
募集者 地方独立行政法人神奈川県立病院機構
  • PDFを見られないかたへ
    受験案内では、採用予定人員、受験資格、試験方法、試験の日時及び場所等について記載しています。詳細について知りたい場合は、以下までお問い合わせ下さい。

お問い合わせ先

地方独立行政法人神奈川県立病院機構
本部事務局人事部人事給与課

身分 地方独立行政法人神奈川県立病院機構職員(地方公務員ではありません。)
業務内容 作業療法業務
契約期間 期間の定め無し
試用期間 試用期間あり(6か月)
就業場所
  • 足柄上病院
  • こども医療センター
  • 精神医療センター
  • がんセンター
  • 循環器呼吸器病センター

※ 採用後、将来上記の県立病院等への人事異動が行われる場合があります。

就業時間 週 38 時間 45 分
休憩時間 1時間
休暇 4週8休、祝日及び年末年始は休日
年次有給休暇(年間 20 日付与)のほか、夏季休暇(5日間)、出産休暇、忌引休暇、療養休暇、育児休業等の制度あり。
時間外労働 あり
賃金 3年制短期大学を新たに卒業する人の場合:
月給 約 219,000 円(地域手当を含む)
4年制大学を新たに卒業する人の場合:
月給 約 227,000 円(地域手当を含む)
  • あくまで例であり、職務経験の内容等により金額が異なる場合があります。
昇給有り。このほか、住居手当、通勤手当、時間外勤務手当、期末・勤勉手当等
がそれぞれの支給条件に応じて支給されます。
加入保険 雇用保険、共済組合(健康保険、厚生年金保険)、地方公務員災害補償基金

職種紹介

  • 看護師

  • 薬剤師

  • 診療放射線技師(放射線治療部門)

  • 診療放射線技師(放射線診断部門)

  • 臨床検査技師(検体検査室)

  • 臨床検査技師(血液検査室)

  • 臨床検査技師(病理検査室)

  • 臨床検査技師(生理検査室)

  • 管理栄養士

  • 理学療法士

  • 作業療法士

  • 言語聴覚士

  • 福祉職

トップに戻る